瞑想 呼吸法

瞑想 呼吸法

 

最近、いつもだるい、イライラすることが増えた、すぐに眠くなるなど、不調はありませんか?

 

もしかしたらその原因は、呼吸が浅くなっているかもしれません。

人間はストレスを感じると呼吸が浅くなると言われてるんです。

 

いつもだるい、イライラすることが増えた、集中力が落ちたなどを感じている方は、呼吸が出来ているか気にしてみてください。

しっかり吐いて吸うことができていますか?

 

呼吸が浅いのをそのままにしておくと、不調の原因に。

不眠、食欲不振、だるい、自律神経失調症などさまざまな症状が出てきます。

浅い呼吸が続くと、自律神経のバランスが乱れるので、血流の流れが悪くなり、免疫力も低下します。

 

3・2・15の呼吸法

 

3秒すって2秒止めて15秒で吐く!

目をつぶって椅子に座って手は楽にして6回セットで2分。

やってみてください。

私は、15秒吐くことがまだできませんが、2分間終わった時は身体がポカポカして爽快でした。

呼吸って大切です。

是非やってみてください。

斎藤孝さんの呼吸法です。

 

 

Follow me!