最近トイレが近くなったのは私だけ?

意外と多い40代の「シモ」のお悩み。ちょっとしたことで解決!

 

歳とともに気になるのがトイレに行く頻度が増えること。

同世代はトイレに行く回数が増えたとお悩みの人も多いようです。

もし、

  • 突然我慢できなくなる
  • トイレは1日10回以上
  • 熱や血尿はない
  • 夜中トイレに行きたくて起きてしまう

こんな心当たりがある方は加齢が原因かもしれません。

骨盤底筋は、子宮、膀胱、直腸を支えている筋肉群。座った時に丁度椅子に当たる部分が、出産や加齢で筋肉量やコラーゲンが減少して骨盤底筋が衰えます。

ダメージの場所が前側で尿漏れ、ダメージが後ろ側でトイレが近くなります。

そのままでは骨盤底筋が弱っていきます。

ちょっとしたトレーニングで解決しましましょう。

 

  • 手は腰で、スクワットを5回やってみて5回目でスクワット状態をキープ。

1日5セットやってみてください。

  • 食材のオススメは温野菜、蒸し料理は体を温めます。
  • カフェインや炭酸などの刺激物は控えましょう。

水分は摂らないといけませんので、白湯やお水も冷たすぎるものは控えて飲みましょう。

トレーニングで改善できますよ。

Follow me!