肥満遺伝子検査の結果!遺伝子検査で何が分かるの?

 

遺伝子検査で何がわかるかについて書いていきますね。

今回私が調べてもらった遺伝子検査は、

  • 何を食べれば太りやすいの?
  • シミしわが出来やすい体質なの?

など肥満遺伝子と肌老化関連遺伝子がわかります。

「遺伝子は一生変わりません!」

一生変わらないってことは遠回りせずにダイエットしたりお顔のケアを出来るってこと。

やってみたい~って思っちゃいませんか?

え?

糖質で太るとか脂質で太る・・人によって違うの?

食べる順番を変えるだけで痩せられるの?

◎◎を食べたら肌がきれいになれるの?

そうなんです!

遺伝子検査で「生まれ持った体質」を知ることができるんです♪ 

なので、あなたにピッタリの食べ方とか食べる物とかどんな体の動かし方をしたらいいかがわかっちゃいます。

私もサロンをやっている以上健康には気をつけています。

お客様にオススメするものは自分で試してよかったと思うものばかりです。

なんだけど、つい一人だと好きなものばかり食べちゃう^^;

麺といか塩にぎりとか・・笑

 

遺伝子検査結果が出た私のタイプは?

カンガルー(≧▽≦)

カンガルーってね、脂燃焼が最も弱いタイプなの(;’∀’)

そのうえに親から受け継いだ遺伝子は糖質の超吸収が高い(‘◇’)ゞ

実はここ2年ほど健康診断で甘いものの食べ過ぎに注意って結果だったのよねえ・・・。

 

血液検査でも糖質オーバーになっていて、遺伝子検査で超糖質吸収しやすい遺伝子を持っていた・・・。

 

体型は、下半身が丸くなりやすいの。

1年に換算すると5キロ太りやすい・・・・。

確かに、見えないところに脂肪がついてるんですよね^^;

当てはまってる・・・。

これでは困っちゃいます・・。(≧▽≦)

 

でもね、大丈夫なんです!

栄養士さんが作った食べる物の組み合わせだったり、こんな運動をすればいいよっていうのが一目でわかっちゃう(^^♪

 

なんだかワクワクしてきませんか?

 

これから体質改善していきますね。

冷えの改善と皮下脂肪の改善!!

またブログにアップしていきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

肥満遺伝子検査の結果!遺伝子検査で何が分かるの?” に対して1件のコメントがあります。


  1. Fatal error: Maximum execution time of 30 seconds exceeded in /home/canon-indiba/indiba-canon.com/public_html/salon/wp-includes/kses.php on line 1311