化粧品技術者がこっそり教える!間違ってる?正しい?化粧品の使い方選び方
こんにちは^^
一瞬でキュッと!
美肌整顔専門家
玉置美佐子です^^
今週の月曜日に
気になっていたセミナーに行って来ました^^
こんなセミナーの題名なので
行きたくなります!笑
「化粧品技術者がこっそり教える!間違った化粧品の使い方、正しい化粧品の選び方」
化粧水1つにしも、価格の差がありすぎ!!
いろ~んな化粧品を試しました^^;
過去にね、
高いからといってそんなすご~いって思った化粧品もなかったし、
安くても、私には合っている!って思うものもあったから。
でね、
フェイシャルエステもやっていた時もあるから、
お肌にいいもの、
価格、
成分表示、
どうなんだろう?って思っていました。
そんな時に見つけたセミナー。
お化粧品を開発している目線でいろんな話が聞けるなんて!
こんなことめったにありませんよね。
以前から、
お知り合いの方で、
穏やか~に話をされて、
会った時は、
女性起業家を応援しておられる方なので、
その手の話は熱く語られます^^
もちろん化粧品のことについても、
想いを話してくれます。
お化粧品も実際開発されています。
私もね、
敏感肌で香料が苦手^^;
使う化粧品も限られるんです。
敏感肌なだけに化粧品選びは慎重でした。
化粧品にかぶれることはないけど
価格なんかも以前は高めのを使っていたり
ちょっと神経質になっていた時もありました。
セミナーを受けたらね、
高いものがいいものではないんですよねえ^^;
これくらいの化粧品は~円くらいでできます。
へ!?
無添加とか書いていても、
国が認可して成分は入っているのです^^;
美容液はなぜとろりとしているのか?
原液は、ネーミングと思え!
老化の原因
化粧品に入っている成分についての説明などなど・・・。
開発者目線からいろいろ教えてくださいました。
その方の開発しているクリームは、
オールインワンクリームで、
価格も高くないのに、
しっとり、ツルツルになります♪
ポップコーンの手品を交えながら 笑
わかりやすく化粧品の使い方、選び方を教えてくれました。
気になる方はおすすめですよ^^
私もお客様に伝えたいと思います。
ありがとうございました^^
そして、ティータイムがって、参加者みんなにお茶を入れてくれた
飲みやすくブレンドして作ってくださっています^^
お金のデトックスティーをいただきましたよ!
美味しかった~。注文しちゃう^^
ありがとうございました!